プロフィール(略歴) |
S40年 |
濟々黌高校卒業 |
S46年 |
久留米大学医学部卒業 |
S46年 |
熊本大学第2内科(血液学)入局 |
S48年 |
国立がんセンター(現:国立がんセンター中央病院)放射線診断部にて市川平三郎先生、笹川道三先生の指導を受ける。 |
S49年 |
東京都がん検診センター、消化器科勤務 |
S52年 |
熊本市民病院内科勤務(内視鏡室を創設) |
S54年 |
済生会熊本病院、消化器科勤務(S55年 関東中央病院、竹原靖明先生に腹部超音波の指導を1ヶ月間受け、腹部超音波室を創設。) |
S60年 |
済生会熊本病院退職 |
S60年 |
川原胃腸科内科開院(祖父:川原武次(初代)、父:川原文雄(二代目)の後継者として) |
- 熊本スポーツ医科学研究会(年2回開催)、代表世話人
- 熊本市医師会、肝がん超音波検診読影委員長(H4年~H14年)
|
資格 |
- 日本消化器内視鏡学会認定指導医(認定番号
11432)
- 消化器病専門医(認定番号 07717号)
- 日本超音波学会会員
- 日本体育協会認定スポーツ医(認定番号
96154)
- 日本医師会認定健康スポーツ医(認定番号
9102311号)
- 日本水泳連盟C級スポーツ指導員(登録番号
021C024955)
- 認定産業医
|
著書(いづれも分担執筆) |
- 腹部画像診断アトラス テクノ出版 1986
- からだの理(ことわり) 丸善ブックス 1998
- 女性のスポーツ医学 南江堂 1996
- 運動療法ガイド 日本医事新報社 2000
- 水と健康のガイドブック 日本医事新報社 2006
|